アニメ調のCSゲームが絶好調だった2024年。おすすめを紹介する。

ゲーム関連

2024年も楽しいゲームが盛りだくさんの年でした。

特に和ゲーのアニメ調のゲームが豊作の年でもありました。

今回は、2024年に発売されて話題になったアニメ調のゲームを4つ紹介していきたいと思います。

メタファーリファンタジオ

ペルソナシリーズなどを手掛けるアトラスの新作ということで注目されたのがメタファーリファンタジオです。

前評判もよかったのですが、発売以後も非常に高い評価を受け、ゲームオブザイヤーへのノミネートを果たしました。

steamの評価も90%前後をマークしており、神ゲーとの呼び声も高いです。

内容としてはファンタジーとSFの中間に位置するようなRPG作品であり、幼馴染の王子にかけられた呪いを解くために旅をする主人公が、王国の事件に巻き込まれていくさまを描いた作品です。

アニメ調の魅力的なキャラクターが多数登場するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

グランブルーファンタジーリリンク

言わずと知れた有名ソシャゲのグラブルが、コンシューマーゲームとなったのが本作です。

サイゲームスはソシャゲブランドであり、面白いコンシューマーゲームを作れるのか?という期待半分、不安半分のなか発売された本作は、結果的には神ゲーと呼ばれるほどの評価を得ることができました。

アクションRPGであり、爽快なアクションを楽しむことができるほか、たくさんいるキャラクターひとりひとりにしっかりとフォーカスしたキャラゲーでもあり、全体としてクオリティの高い仕上がりになっています。

steamでも好評89%をマークしているので、非常に評価が高い作品です(2025/04/12時点)

「なんだ、サイゲはソシャゲ以外も作れるじゃないか」と思わせてくれた逸品ですので、興味がある方は一度チェックしてみてください。

ユニコーンオーバーロード

アトラスとヴァニラウェアによる新作ユニコーンオーバーロードも話題になりましたね。

アトラスは2024年は快調の年だったといえます。

ユニコーンオーバーロードは、AAAタイトルほどの予算はかかっていないような内容ではありますが、しっかりと面白さを凝縮した素晴らしい名作でした。

主人公が圧制を敷く帝国からの解放を描くストーリーであり、シミュレーションRPGです。

よくあるRPGやアクションゲームに比べると、なかなか独特のゲームデザインなので、購入する前に一度どんなゲームなのかチェックしたほうがいいと思います。

PSやSwitchには発売されていますが、Steam版は出ていないので、注意しましょう。

ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン

2024年のゲームといえば、この神ゲーを外すわけにはいかないでしょう。

steamにて日本人レビューが圧倒的好評97%をマークするという、とんでもない好評を博した神ゲーの中の神ゲーです。

内容としてはロマサガ2のリメイクなのですが、無印の良いところを引き継ぎつつ、無印版で存在した難しくてやりにくい要素を綺麗に解消してきたゲームであり、リメイクのお手本のようなゲームと絶賛されました。

ゲームジャンルはRPGであり、1回1回の戦闘において戦略性を要求されるゲームですが、このやりごたえにめちゃくちゃハマってしまいます。

ロマサガ1やリメイク前の無印版をプレイしていなくても内容はわかりますので、ぜひ購入を検討してみてください。

総評

2024年はアニメ調のゲームが絶好調だった年です。

ここで紹介しなかったゲームの中にも、面白かったゲームはいくつもあります。

そして2025年に入ってもエンダーマグノリアがsteam圧倒的好評を獲得したりと、アニメ調のゲームの良い流れが続いています。

今後も、面白いゲームがたくさん出てくれることを期待したいものですね。

タイトルとURLをコピーしました